法人向けサービス
通常業務
法人のお客様に対する一般的な税務・バックオフィスアウトソーシングサービスの料金体系は、月単位での「税務顧問報酬」と事業年度ごとに発生する「決算申告報酬」を基礎とし、それ以外の個別サービスをご要望に応じて追加していく構成となっています。

ご依頼いただく業務の範囲により次の3つのプランを設け、会社内部のリソースや予算感に応じた柔軟なサービスを提供します。

「ライトプラン」は、決算・税務申告だけをご依頼いただくプランです。日常的な会計処理や税務の手続きは自社で対応し、税理士に事前に相談することも無いから報酬を抑えたいという方向けです。
「スタンダードプラン」は、決算・税務申告に加え、税務顧問をご依頼いただくブランです。会計処理や税務に関する日常相談、想定外の税務リスクにさらされないための事前の予防、専門家ネットワークを活用した経営上の課題解決など、税理士の持つ専門知識やノウハウを活かして経営を効率的に進めていく方向けです。
「バックオフィス丸投げプラン」は、会社のバックオフィス業務まで税理士に外注するプランです。人材採用の困難さや業務ノウハウの不足によってバックオフィス体制を整備するのが難しい中小企業に代わって、最新のITツールを活用した効率的なバックオフィス業務フローを整備し、運用を代行します。設立~上場準備~上場までの実務ノウハウに基づき、会社のフェーズに見合った必要十分な管理体制を、最小の負担で実現することを目指します。
ライトプラン | スタンダード プラン |
バックオフィス 丸投げプラン |
||
A:税務顧問報酬(月額) | 年商 3,000万円未満 | - | 20,000円 | ご依頼いただく業務の範囲に応じて個別にお見積りいたします |
年商 3,000万円以上 | 25,000円 | |||
年商 5,000万円以上 | 30,000円 | |||
年商 1億円以上 | 40,000円 | |||
年商 2億円以上 | ご相談 | |||
B:決算申告報酬(年額) | 年商 3,000万円未満 | 200,000円 | 150,000円 | 150,000円 |
年商 3,000万円以上 | 250,000円 | 200,000円 | 200,000円 | |
年商 5,000万円以上 | 300,000円 | 250,000円 | 250,000円 | |
年商 1億円以上 | 350,000円 | 300,000円 | 300,000円 | |
年商 2億円以上 | ご相談 | ご相談 | ご相談 | |
C:オプション料金(定例業務) | 記帳代行(会計ソフトの仕訳入力) | 月 15,000円~ |
- |
|
給与計算 | 基本料金 20,000円 + 1名につき 1,000円 or 1名につき 5,000円(完全従量制) |
|||
銀行振込の代行 | 月 20,000円~ | |||
源泉所得税の納付代行 | 1通につき 5,000円 | |||
住民税(特別徴収)の納付代行 | 月 5,000円~ | |||
税務関連届出書等の作成 | 1通につき 5,000円 | |||
D:オプション料金(年次業務) | 年末調整 | 基本料金 20,000円 + 1名につき 3,000円 | ||
法定調書合計表・支払調書の作成 | 基本料金 10,000円 + 支払調書1枚につき 500円 | |||
給与支払報告書(総括表)の作成 | 提出先1件につき 1,000円 | |||
償却資産・事業所税の申告 | 提出先1件につき 10,000円~ | |||
社会保険・労働保険の各種手続き | (提携する社労士をご紹介します) | |||
※ 別途消費税がかかります。 |
個別対応業務
顧問契約をご契約いただいているお客様には、一般的な税務・バックオフィスアウトソーシングサービスに加え、資金調達や上場準備の過程で直面する専門性の高い税務・会計関係のスポット業務についても支援しています。業務の内容に応じたオーダーメイドでのサービス提供となりますので、お困りの際にはお気軽にご相談ください。
- 過年度修正項目(初年度監査の期首残高確定にて発生)の更正の請求による解消
- 会計監査(期末監査/四半期レビュー)に向けた税金費用の計算、税効果会計への対応
- 税制適格ストック・オプションの発行における株価算定
- 事業計画策定、予実管理・経営管理ダッシュボードの作成
- 資本性ローン、新株予約権付融資による資金調達支援
個人向けサービス
所得税、相続税・贈与税の確定申告については個別にお見積りします。お問い合わせフォーム等からご相談ください。
お気軽にお問い合わせください。03-5843-8145受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ